一泊二日で地元の先輩ひーとんと福岡に行ってきました✈️
メモも兼ねてブログに書いておこうと思います✏️
福岡に遊びに行く人は良かったら参考にしてね。
#食べログなので予めご了承くださいまし
朝の8時に福岡空港に現地集合して笑
まず食べたのは空港内にあるラッグルッピ・エアー
市内に本店ががあるらしく安くてボリューム満点で美味しかった💮
空港内なのに店内の雰囲気も素敵でしたよ✨
そしてすぐさま向かったのは糸島!
糸島はかなり広くて広範囲に渡ってお店があるので
レンタカーを借りて行くことをオススメします🚗
糸島ではみくちゃんに教えてもらった塩プリンを食べたよー!
カスタードプリンにお塩をかけて食べるんやけど
お塩がいいアクセントになって新鮮✨
しかし、ケーキも一緒に頼んでしまって最後はしんどかった。 #自業自得
☝︎ここで食べれるよ
糸島には他にもおしゃれなカフェや面白いお店があるのでオススメです✨
※こっからマジで写真を撮っていない🙇
市内に戻ってから夜はお待ちかねのもつ鍋!
小さい頃からもつ鍋をこよなく愛しているので
もつ鍋大国の博多でもつ鍋を食べることは
幼き頃からの夢だったのです! #大げさだけどガチ
悩みになやんで選んだお店は天神にある楽天地。
やっぱり本場のもつ鍋は安くて美味しい!
メニューにもつ鍋しか載ってないのも驚き😲
もつ鍋を食べるためだけにまたきたいなーって思いました笑
そして次は屋台探しの旅に🚶
屋台は中洲にしかないものだと思っていたのですが
天神でも屋台がたくさん出てました!
狭い空間で地元の人と観光客の人が初対面なのに
盛り上がってお酒を飲んでいて
何より空気感が楽しかったな〜。。
お酒が飲めなくても屋台はぜひ1つ行って欲しい!
こうして1日目を終えたのでした。
まじで食べてしかないね🐷
でも美味しいものを求めて行ったので本望です🔥💪
長くなっちゃったので2日目と分けようと思います。
みなさま、よかったらお付き合いください🙇
#2日目に続く
0コメント